hiro

ブログ・プログラミング歴6年目です。 新卒で文系からプログラマに就職→ピープル大学に入学(社会人大学生)→転職。 平均的な日本人がそこそこの努力でどこまで行けるかに挑戦中。 Gigazineが大好き。

人間関係 心理

2023/3/11

【知らないと損】「一人っ子は自己中心的な性格である」は間違いどころか人間関係良好!?

  一人っ子へのステレオタイプ 一人っ子は、兄弟のいる子供より自己中心的で甘やかされた人が多いと思うひとは多いのではないでしょうか? そう思っている人はあなただけではありません。 一人っ子は甘やかされ、自己中心的であるという固定観念があることは確かです。 しかし、2019年にドイツで行われた研究では、「一人っ子は自己愛が強い」という考えが広まっているが、それは間違っていると結論づけられました。 また、中国の研究チームは、「一人っ子はより利己的である」という固定観念の証拠を見つけることができません ...

心理

2023/3/11

有害な「スマホ依存」かを判断するたった一つの条件 | 科学的に正しい依存の脱し方

スマホゲーム依存症か知りたい人   以前、Twitterの方でスマホゲームの有害性についてツイートしました。 こちらについて、対策も踏まえて本記事で紹介したいと思います。 【スマホゲーム方有害な人の条件】 スマホゲームは、短時間であれば脳のリフレッシュになり良い効果をもたらします。しかし、現実世界から逃避するためや、ネガティブな気分を解消するためにゲームをする人は没頭してしまい、スマホゲームが有害になってしまいます。 逃避のためのゲームはやめましょう — HIRO (@chit_chat456) ...

ビジネス 人間関係

2023/3/11

「職場の人間関係が辛い...」〇〇な人がいる職場は特に危険。今すぐ転職すべきかを判断するたった一つの条件

職場環境の雰囲気が悪い人   無礼な社員がいる職場はすぐに離れてください 職場に無礼な人がいる場合は、すぐに離れてください。 ポートランド州立大学の研究をご紹介します。 3万人以上の従業員を対象にした研究です。 仕事場に無礼な人がいるとどれくらい悪影響なのか 仕事場に無礼な人がいるとどな影響を与えるのか というのを調査しました。 ここの「無礼」というのは、 誰かを批判する 会社に遅刻をする 会議中にスマホを触る などなどです。 このような無礼な人が職場にいた場合、様々な悪影響が出ることがわかりま ...

スキル ビジネス 人間関係 心理

2023/4/30

【管理職必見】転職しにくい有能な人材と風通しの良い職場の条件 | 最新研究が明かす組織管理術

仕事に対してこんな悩みを持つ人は多いのではないでしょうか。 「会社で転職する人が増えてきた・・・」 「雰囲気の良い職場づくりとは?」 「風通しの良い職場とはどうすれば良いのか・・・」 そんな悩みを解決しそうな研究がこちらです。   尊敬されることが1番 新しい研究によると、従業員が職場で重要視しているのは、尊敬や、自分を必要とされることだそうです。 カンザス州立大学のDanielle LaGree氏が率いるチームは、下記のような結論をまとめました。 職場のマネージャーから評価され、尊敬されること ...

SNS ビジネス 心理

2021/11/10

【SNSバズらせる】TikTok・Twitterで拡散する方法はコレだ!|最新研究が明かすSNSでバズらせる方法

「SNSでシェアを獲得するにはどうしたら良いだろう?」 「バズりやすいコンテンツとは?」 ネット上ではなぜ流行(バズる)が起こるのでしょうか? これまで多くの研究によると、強い感情、特にネガティブな感情を表現したSNSの投稿が拡散される傾向があります。   バズったツイートの特徴 今回、PNASに掲載された研究では、投稿内容が大きな影響を与えると思われることが特定されました。 ケンブリッジ大学のSteve Rathje氏らの研究によると、TwitterやFacebookの投稿では、政治に対して敵 ...

心理

2023/6/2

コロナワクチンなどの陰謀論に騙されやすい人の特徴|最新研究が明かす騙されやすい人の特徴

  科学を信じることで、人は誤った情報に騙されにくくなるのでしょうか? 「陰謀論を信じる人はどのような人なのだろう?」 「自分は騙されやすい性格なのだろうか?」 「嘘を嘘と見抜けない人の特徴って??」   騙されやすい人の特徴 Journal of Experimental Social Psychology誌に掲載された新しい研究で、嘘を嘘と見抜ける人の特徴が明らかになりました。 イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校のThomas C O'Brien教授らの研究によると、科学に対する ...

SNS 心理

2023/6/2

【スマホ依存症】スマホ使用時間と鬱(うつ)は関係ない!|最新研究が明かすスマホとメンタルの関係

「スマホ依存は鬱と関係があるのだろうか・・・?」 「どんなアプリがメンタルに悪い影響を与えるのだろうか?」   スマホが若者に与える影響については、よく議論されるテーマです。 スクリーンタイム(スマホの使用時間)の増加は、若者のメンタルに深刻な影響を与えているのでしょうか? それとも、若者がスマホを利用することで直面するリスクは、それほど無いのでしょうか?   スマホの使用が与えるメンタルへの影響 Radboud University NijmegenのNastasia Griffio ...

ビジネス

2021/9/21

フリマアプリで稼ぐための3ステップ「商品選別マニュアル」|ヒット商品を見分けるための研究論文

「本当にこの商品はメルカリで売れるのかな?」 「せどりを始めたけど、どの商品が儲かるのかな??」 メルカリなどのフリマアプリで、副業にこんなことを考えている人は多いのではないでしょうか?ここでは、メルカリでよく売れる商品とその調べ方をについて海外の研究論文を交えて紹介したいと思います。 感情的になっているレビューの商品を選べ! 結論から述べると、感情的なレビューが多い商品を選ぶと良いでしょう。では、感情的なレビューとは、どういうものでしょうか? 例えば、書籍であれば、、「何度読んでも美しく感動できる・・・ ...

人間関係 心理 恋愛

2021/9/21

返信が遅いにもほどがある!未読無視をする女性の心理を明かす研究論文

「あの子にメッセージを送ったのに全然返ってこない・・・」 「あの子は絶対スマホ見てるはずなのに返信してくれない!!」 こんなことをされると、適当に返信されるよりも相手のことが気になってしまいますよね。 ここでは、女性が未読無視をする理由と、その対策について海外の研究論文を交えて紹介したいと思います。 未読スルー好かれていない証拠? 結論から述べると、女性の場合は、好意を持っている相手に対して未読無視はしません。 未読無視をするという場合は、あまり好意的ではない相手からのメッセージの時に限ります。 一部の例 ...

心理

2023/6/2

【最新研究】スキルアップしても無駄な時期はいつなのか

今までの人生で,「もっと勉強しておけばよかった」「あの職業に就きたかったけど無理だった」など後悔した経験はありませんか?また,これから何か新しいことを始めたいが,自分にはもう遅すぎると感じてはいませんか?今日はそんなあなたに,人はいつからでも新しいことを始められるということを,最新研究の結果を元にお話したいと思います。 何か始めるのに遅すぎることはない-最新の研究からわかること これまで,音楽やスポーツなどは早い時期から練習を開始するのが良いとされてきました。しかし,2020年に発表された新しい研究では, ...